昭和区民ふれあい芸術祭 2019.2.9

こんにちは😃
毎日寒い❄️日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?さて、今日は桃華の会のメンバーで、こちらの【昭和区民ふれあい芸術祭】に出演してまいりました。
歌ありダンスあり、洋物あれば、和物もあるみたいな感じで、昭和区民や昭和区に教室がある方たちが参加されています。
まずは、朝から御器所教室へ。お囃子の「望月左登貴美」さんとのあわせ、からスタート。
今回は椅子の舞台。正座で弾くのとはまた感覚が違いますね。
いつもの山台に緋毛氈はないけど、綺麗な会場で楽しく演奏させていただきました。
昭和文化のスタッフの皆さんの温かい気遣いにも感謝です。😊

次の舞台は4月の歌舞伎座❤️
この大舞台に【桃華の会】メンバーで載せていただきます。最高の出来が4月に味わえますように。🤲✨👍
何度か同じ曲で舞台に上がることが、レベルアップ⤴️への近道!!
今週も、お囃子親子とご一緒しました。
ビデオ係📹ありがとう😊😃👍



やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

なごや御器所教室・なごや植田教室・東郷教室  横浜元町教室 Nagoya gokiso.Nagoya ueda.Togo classes Yokohama class 090-1820-8305 ayariku21@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000