杵勝会新年会と元町厳島神社
皆様こんばんは。名古屋市&東郷町、横浜元町にて長唄・三味線教室をひらいています、杵屋勝千華です。
先週末は、所属する杵勝会の新年会で六本木まで行ってまいりました。
この日はとてもいいお天気で新年会にふさわしい日でした。
お家元とみんなで。
師匠の勝四郎先生と、小三郎さん、勝三祐さんと。
超若手20代の方と、私世代に近いみなさま。。?ん、微妙な表現。。(笑)
明るく晴れやかな気分で、新年を寿ぎました。
さてお次は、横浜元町へ
横浜元町の厳島神社に行ってまいりました。
本年もよろしくお願いいたします!、と、ご挨拶して、いろいろあるけど、まずは、2月11日の山手のコンサート無事開催と健康を。お祈りしました。
そして、冬のイタリア山庭園(ブラフ18番館)へ。
洋館なんですが、お正月仕様のテーブルコーディネート
窓の中から冬景色が見えます。神社のテーブルコーディネート。鏡餅に神社
鳥居、がたくさんだけど、これって段ボール?の中から、紙なのかな?
こちらの場所で来月おこなわれますのがこちらのコンサート。
ブラフ18番館にて、日本の音楽が響き渡ります。
だんだんお席のほうが詰まってまいりました。お早目のご予約お願いいたします。
初心者が聴いても楽しい、むしろ何もわからない人に聴いていただきたい、初めてさんにおすすめなコンサートです。
0コメント