オンラインレッスンの勧め
皆様、こんばんは。
名古屋市&東郷町、横浜元町にて長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。
今年も
残り20日余りですね。はやい、」、」、。
さあ、今日のスタートはオンラインレッスンからです。
カナダ在住の日本人の方、今年の春からはじめて、9か月くらい。毎週お稽古欠かさず頑張っていらっしゃいます。最初の頃は、ズームでお稽古したり、スカイプ、facetime、いろいろと試しましたが、ラインに落ち着き今は安定してお稽古できています。
三味線まったくの初心者さんでしたが、いつか習いたいという思いから、日本の三味線屋さんから三味線購入、その後先生をさがし、私を見つけてくださったわけです。
三味線の取り扱い、持ち方から始まり、「さくら」から曲に入り、三味線の合方部分から弾く練習をはじめ、最近は必要に迫られ「弾き歌い」も習得すべく努力を重ねていらっしゃいます。
「弾き歌い」は高度な技ですが、タイムラグの発生があるため、必要に迫られ挑戦されています。
まだまだすごい「うまい!!」というレベルではありませんが、(ごめんね)今日彼女が、一人で掛け声かけて、唄もうたっている姿をみて、ただただ感動してました。
熱意と努力さえあれば、遠い外国でも、画面越しでも習得できるのだなと。。。
その姿が素晴らしい。
オンラインレッスンは、自宅で気軽に始められますから、どなたにも挑戦していただきたいです。
そのためのノウハウもありますから、ぜひ気軽にお問い合わせください。
Mail; ayariku21@yahoo.co.jp
0コメント