名取試験 大阪
皆さん、こんばんは🌇
名古屋市&東郷町で、長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。
先日、名取試験のため、お弟子さんと、大阪まで行ってまいりました。
会場に着くと受験生と、付き添いの先生方が、控室にいらっしゃいます。関西杵勝会の重鎮の先生方がいらっしゃり、私が緊張しました。😅😅😅
皆さん、大物オーラ🌸がすごい‼️
が、今年5月大阪の【東西合同演奏会】で、ご一緒した、同年代の皆様もいらして、ちょっと🤏安心😊😊😊
東京の名取試験会場とは、違う雰囲気でしたが、何事も経験。
トップバッターで、唄はわたし、三味線はお弟子さん【鞍馬山】で、試験は始まりました。
結果は
見事合格💮
新名取
【杵屋勝華きねやかつはな】が
誕生しました。
勝華さん
おめでとう㊗️
試験準備期間、大変だったろうけど、頑張ったね!
名取という、杵勝会の一員、その名に恥じぬように、日々努力、精進、誇りを持って、そして楽しさを、感じながら、出来ることなら、人に伝えていけるようなそんな名取さんになっていただきたい。
わたし、希望が多すぎ?!笑
そしてまだまだ若い彼女。可能性は未知数、けど、知らない事わからない事もいっぱい。
どうかどうか、温かいお気持ちで、ご指導、ご助言をよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。
0コメント