南山大学落語研究会 三味線
皆さま、こんばんは🌇
名古屋市&東郷町で長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。
春は出会いの季節と、いいますが、今年は私にとって【秋は出会いの季節】です。😊
今日は、名古屋市昭和区にある南山大学に行って参りました。南山大学といえば、学力優秀な大学で、私の通勤エリアでよく通る場所です。が、中にはいるのは、初めて。
今日は学内にて三味線を教えに行ってまいりました。
ご依頼いただきましたのは、
南山大学落語研究会の皆様。
寄席囃子、三味線は、代々先輩から教わっていたそうですが、ここ数年のコロナ渦。教えていただく機会もなくなり先輩達も卒業。
三味線の基本から教えて欲しいという事で、伺う事になりました。
三味線担当は、女子2人。独学で、youtubeから学んだ方と、全くのビギナーさん。
でもお二人とも、コツを掴むのがはやい!👏👏👏今日の最初の目標は、難なくクリアー。応用バージョンと、来月の課題を相談し、終了デス!
目標設定も完了し、ひたすら楽しみです。
0コメント