ゆかたまつり ありがとうございました

おはようございます😃
名古屋市&東郷町で、長唄、三味線教室を開いています、杵屋勝千華です。
さて先週土曜日は、【ゆかたまつり】でした。
杵勝で習っているお弟子さん達の発表会。
なんと4年ぶりの開催でした。
したざらい、本番と2日続きますが、どの曲も本番がとてもよくなっていて、素晴らしい出来映えとなっていました。
終演後は、お家元よりゆかたまつりについてのご挨拶や

杵屋勝四郎先生からのご挨拶がありました。
と、いうのも、終演後、2020年に急逝された、
【杵屋勝理恵】さんの偲ぶ会を開催しました。
勝理恵さんは、勝四郎門下、私の姉弟子にあたります。素晴らしい人格の方で、皆さんに大変慕われていました。まだ、東京に行き始めたばかりの頃、右も左もわからない私でしたが、いろいろ教えて頂いたり、苦しい胸のうちをきいていただいたりしました。偲ぶ会したいと、ずっと思っていましたが、コロナ禍、緊急事態宣言の繰り返し。
が、この日ようやく杵勝の仲間と共に偲ぶ会ができました。
私たちの心に大きな軌跡を残してくれた、勝理恵さん、ありがとうございました。
皆で集まれば必ず名前がでてきます。
私たちは、まだまだずっと、理恵さんと一緒にいます。どうか安らかに。。天から私たちと一緒に唄ってください。

やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

なごや御器所教室・なごや植田教室・東郷教室  横浜元町教室 Nagoya gokiso.Nagoya ueda.Togo classes Yokohama class 090-1820-8305 ayariku21@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000