2019 後期 大学授業開始
皆さん、こんにちは😃名古屋市&東郷町で長唄、三味線教室をしています、杵屋勝千華です。
寒くなりましたねー。街路樹が赤や黄色に色づき、とても綺麗です。
さて、本日より大学授業後期が開始となりました。
実技も筆記試験もあり、短い時間で濃い内容です。かなりの努力を学生さん達に要求しています。
みんな大変って感じだけど、
頑張ろうー!って、気持ちが見えた。
楽しみだなー。
大学って学生として学べる最後のチャンス。
勉強できる機会がある。
自分が学生の頃は、早く勉強終えて社会に出て働きたかったけど、いまは、もっと学生時代にいろいろ勉強しておけばよかったとか、授業しっかりきけばよかったとか、今になっていろんなことができる学生さんが羨ましい。
学生時代はそんなこと気づかないものだけど、。
私も一所懸命皆さんに、唄がうたえるように、三味線が弾けるように、歌舞伎や三味線音楽の知識が少しでも、習得できるように、伝えてまいります。😊
0コメント