杵勝会関西公演

おはようございます😃

#名古屋市&#東郷町、#横浜元町 で、#長唄、#三味線教室 開催しています、#杵屋勝千華です。

先日、#京都先斗町で#杵勝会関西定期公演 が行われました。毎年春に開催されています。

楽屋から鴨川が見えます。

私は、【#娘七種】と、【#春の調】を、はるの京都に相応しく、勉強させていただきました。

【春の調】

杵勝の曲で、10分くらいの短い曲ですが、高音でゆったりな曲です。お箏もはいり、綺麗😍な音を奏でていきます。

大緊張🫨🫨ー➖な、一曲でした。

「鏡獅子」

獅子🦁のあたりから、舞台正面と[胡蝶]組が一同に弾きます。2箇所から生の迫力、大音量な、速い三味線が聞こえてきて、お客様のボルテージも上がり、拍手喝采👏👏👏いただきまして、終演となりました。これぞ、杵勝会。な、舞台を観ていただきまして、ありがとうございました😊🙇‍♀️



やさしい三味線・長唄教室 名古屋&横浜&東京&ハワイshamisen.nagauta class

なごや御器所教室・なごや植田教室・東郷教室  横浜元町教室 Nagoya gokiso.Nagoya ueda.Togo classes Yokohama class 090-1820-8305 ayariku21@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000