東西合同演奏会(大阪)5.11
皆さん、こんばんは🌆
名古屋市&東郷町で三味線、長唄教室を開いています、杵屋勝千華です。
来る5月11日東西の中堅、若手の杵勝会員が出演する【東西合同演奏会】が、開催されます。
わたしは、[操三番叟]、[蹴鞠」と2曲唄わせていただきます。先日、そのお稽古で、御家元にご指導いただきました。
「操三番叟」で幕を開け、長唄の代表曲でもある「越後獅子」、華やかな江戸を題材とした「吉原雀」、ニ世杵屋勝三郎の名曲「蹴鞠」、歌舞伎でも有名な「勧進帳」などを演奏します。
チラシ・題字・舞台美術に国際的ファッションデザイナーのコシノヒロコ氏にお願いをし、本番当日には氏の描いた屏風が舞台を彩ります。「杵屋勝禄女」として長唄にも造詣の深い氏の芸術を、演奏と共に楽しめる演奏会です。
【公演概要】
▼公演名称 : 第二回 杵勝会東西合同演奏会
▼公演日時 : 令和4年5月11日(水)(金)午後5時開演(午後4時半開場)
▼公演会場 : 阿倍野区民センター小ホール
▼チケット : 全自由席3,000円
▼お問合せ先 : 杵勝会事務所
TEL:03-3505-1052(平日10時~16 時) MAIL:kineya@js9.so-net.ne.jp
チケットぴあ Pコード213-695
杵勝会関西支部Instagram、公式LINEなどでも承ります。
▼主催 : 一般財団法人 杵勝会
▼監修:杵勝会8代目家元杵屋勝三郎・杵屋東成・杵屋勝禄
#長唄 #三味線 #杵勝会 #蹴鞠 #操三番叟
皆さまのお越しをお待ちしております。😊
0コメント