桃華の会 舞台写真
みなさんこんにちは。
先日の桃華の会、舞台写真ができあがりましたので少しご紹介をば。
ロビーにはたくさんのお祝いのお花をちょうだいいたしまして、ありがとうございます。
絵の上手なお弟子さんが、表紙の絵やら「鞍馬山」の絵などたくさん描いてくれました。
本番前の楽屋は準備やら何やら、てんやわんやのようです。
出番前のウオーミングアップ。
「松の緑」ほんとの初舞台
「末広狩」
「鞍馬山」ご自身が描いた鞍馬山の絵を背景に見事に唄われました。
「綱館」片腕を切られた鬼が、叔母に扮し自ら腕を取り返しに、渡辺の綱の館にくるお話。叔母さんと思っていたのに、鬼の腕を見せると表情が一変、実は叔母に化けた鬼だった。皆様もこのお話きいたことありませんか?
「靭猿」 昨年NHKラジオ番組「邦楽のひと時」で放送された靭猿。ほぼフルメンバー。
「藤娘」出番前の立て唄、立て三味線の姉弟。キリリとした表情が美しい。
「小鍛冶」本番前緊張した様子で舞台袖に立つ、こども楽団メンバー
「小鍛冶」
全員曲 「越後獅子」
0コメント